高松市の女性行政書士。相続・遺言・建設業などの許認可、法人設立、学童保育などの子育て支援事業サポート

無料相談会のおしらせ

女性行政書士による
相続・遺言・成年後見・民事信託
 無料相談会
<2017年4月〜6月開催分>
4月15日(土) 9:30〜13:00
5月13日(土) 9:30〜13:00
6月17日(土) 9:30〜13:00
 
会場:高松市木太北部会館 小会議室(高松市木太町2541-2)
(予約優先★ おひとり様1時間まで)
 
ご予約・お問い合わせは下記まで
オリーブ行政書士事務所 050-5898-9723(鈴木)
あすなろ法務行政書士事務所 090-5710-7086(中條)
 
※「かがわ くらしの手続き支援センターひだまり」は、高松市の 中條三千代先生と、鈴木めぐみ の女性行政書士ユニットです。
二人とも香川県行政書士会会員・(一社)コスモス成年後見サポートセンター会員です。
(入管の手続きもサポートできる「申請取次行政書士」も取得しています)
その名のとおり、くらしのあらゆる手続きをサポートいたします(^^)
お気軽にお問い合わせください。
 
 
 
<2017年1月〜3月開催分>(終了しました)
 
1月14日(土) 9:30〜12:30
1月24日(火) 13:30〜16:30
2月18日(土)  9:30〜12:30
2月28日(火)13:30〜16:30
3月14日(火)13:30〜16:30
3月25日(土)  9:30〜12:30
 
会場:高松市木太北部会館 小会議室(高松市木太町2541-2)
予約優先! おひとり様1時間まで
 
ご予約・お問い合わせは下記まで
オリーブ行政書士事務所 050-5898-9723(鈴木)
あすなろ法務行政書士事務所 090-5710-7086(中條)
 
※「かがわ くらしの手続き支援センターひだまり」は、高松市の 中條三千代先生と、鈴木めぐみ の女性行政書士ユニットです。
二人とも香川県行政書士会会員・(一社)コスモス成年後見サポートセンター会員です。
(ちなみに入管の手続きもサポートできる「申請取次行政書士」も取得しています)
その名のとおり、くらしのあらゆる手続きをサポートいたします(^^)
お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

相続・遺言・後見・信託 無料相談会のおしらせ
<2016年9月〜12月開催分>

 

女性行政書士2名による、相続・遺言・後見・信託の無料相談会を行っています。
個別相談で、お一人様1時間までご相談可能です。

 

こんなお困り、ありませんか?

相続手続きって何をどうすればいいかわからない。
両親も子どももおらず、甥や姪、お世話になった人に残したい。
配偶者と兄弟はいるが子どもがいない、遺言書がないとどうなる?
すでに亡くなった両親(祖父母)名義のままの不動産がある。
認知症になったり、体が思うように動かなくなったとき、預貯金の管理や施設の手続きなどを自分の選んだ人(身内や専門家)に頼みたい。

会場:高松市木太北部会館 (高松市木太町2541-2)
時間:午前9:00〜午後1:00

9月

17日(土)、27日(火)

10月

18日(火)

11月

12日(土)、22日(火)

12月

6日(火)、17日(土)

※先着順です。お早めにご予約ください。
※行政書士には守秘義務が課されていますので、安心してご相談ください。

 

ご予約・お問合せ先
 090-5710-7086(中條)または 050-5898-9723(鈴木)


セミナーのおしらせ

※現在企画中です。しばらくお待ちください。